皆さん、こんにちは!
本日もブログをご覧頂きありがとうございます
本日は、私自身がとても好きな挙式でのワンシーンをご紹介させて頂きます!
突然ではございますが、
皆さんは結婚式で『最後のお仕度』ということを聞いたことはありますか?
幼少期の頃を思い出してみて下さい。
学校や遊ぶとき、親御様が出かける準備を手伝って下さっていませんでしたか?
そのような懐かしいシーンを結婚式で再現します
このように、ジャケットを親御様に着せてもらったり…
ブーケを胸元につけてもらったり…
ベールをおろしてもらったり…
結婚という、新たなステージへの旅立ちの準備を整えて頂きます。
さらに!「いってらっしゃい」と言葉をかけることで
寂しさ、嬉しさ、懐かしさ、いろいろな感情が溢れ、涙を流す親御様も多くいます。
私はこの心温まるシーンがとても好きです…♡
皆さんも是非『最後のお仕度』を取り入れてみては…☺
本日の担当は山村でした!
ご覧いただきありがとうございました
次回のブログも是非みてください(^^)
ほかによく見られているページ
RECOMMEND